TOPGallery Café : ギャラリー カフェ

Gallery Café : ギャラリーカフェ

マルタハウス ►  トラットリア・マルタ ►

◇Jトリップアートギャラリー 4月のスケジュール

 
Jトリップアートギャラリー
 
第9回  花まつり〜飛翔〜
 ▲Click <拡大>

3月28日(水)〜4月8日(日)
宮島永太良プロデュース 第9回 花まつり〜飛翔〜

11:00〜19:00 
4月2日(月)は休廊。 最終日17時まで
入場料:無料(一部イベントは有料)

会期中のイベント
「アート夢ぽけっと」上映会
3/30(金)、4/6日(金) 7:00pm〜(無料)
昨年惜しまれながらも終了した番組の中から、
今回の出品作家が出演している場面を中心に上映します。
入場無料なので、ぜひ、ご参加下さい。
田村 JINプロデュース・JOY POP SCRAMBLE
3/31(土) 4:00pm〜8:00pm【有料:1,500円 (ワンドリンク付き)】
出品作家7名の作品と7組のミュージシャンが奇跡のコラボレーションをします。
さらに「妙な絵物語:絵・文 宮島 永太良 」の朗読も特別に行います。
ぜひ、聴きに来て下さい。
出演:田村 JIN・宮澤 由衣・aub早E秋野 夏子・ティダ・田中 誠一・HIDE 
朗読:柿原 智恵子
パフォーマンスライブ
4/7(土) 7:00pm〜9:00pm【有料:1,500円 (ワンドリンク付き)】
出演:
●万城目純(舞)・早乙女和完(三味線)・今井尋也(鼓)『里神楽・まわじん ー万和尋ー』
●西村香里・くわはらみちこ・深田忠弘(ダンス)『リバーシ』
●久世龍五郎(舞踏)・circustik orchestra(演奏)
各ライブについてのお問い合せは、ギャラリーまでお願い致します。

◎企画者 / 宮島永太良から 『花まつり』 についてのメッセージ
 今から約2500年前に誕生したゴータマ・シッダールタ(仏陀)の教えは、大陸を経て、わが国日本にも根付いていった。  だがそんな日本も、今は宗教雑国と言われている。  多くの場合、無節操という意味で語られることが多いが。  しかし、そんな国だからこそ、互いの自由と信念を認め合えるし、喜びも悲しみも分かち合える機会を、私たちは持てるのではないか?  日本ではすでにクリスマスが、キリストの降誕の日として親しまれているが、なぜかそれより若干地味な存在となっている仏陀の降誕の日を、もう一つの祭典の日として祝いたい。
 昨年の大震災から1年。さまざまな人たちの、さまざまな魂が、波乱万丈に揺れ動いてきた。  そんな中、私たちはまた新たな到達点をめざして進んでいかなければならない。
 今回は「飛翔」というテーマをもって、不滅の魂を「祭り」を通じて天に祈りたい。

出品作家プロフィール

宮島 永太良(みやじま えいたろう)
神奈川県小田原市出身
和光大学人文学部、早稲田大学第二文学部卒業 美学校細密画教場終了
横浜美術館協力会評議員 小田原あらたま会会員
絵画活動としては、1999年に初個展。その後、日本では東京、京都、大阪などで、 海外では上海、パリなどでも個展を開催する。
絵画以外には、キャラクター制作、写真、ロゴマークデザイン、詩作なども手がける。
著作に詩画集「妙な絵物語」(生活の友社)、絵本「マルタの冒険」(興陽館)などがある。

小高 嘉照(こだか よしてる)
静岡県伊豆の国市で与遊窯を立ち上げ作陶中。
神奈川県厚木市でぎゃらりー喫茶なよたけ主宰。
2010、2011、2012、『なよたけ』にて宮島永太良氏と2人展開催。
神奈川県美術家協会会員

服部 憲明(はっとり のりあき)
日本大学芸術学部映画学科卒業
広告代理店で企画制作ディレクターとして活動
どうとん堀クロッキー研究所(大阪/代表:河合勝三郎)を軸に全韓国ヌードクロッキー展他各種展覧会出品。

Yuko Umehara
ヨガをはじめて20数年。絵を描きだして16年。唄をうたいだして10年。
2011年震災を機に人間が地球と他の生き物たちと仲良く暮らせるように、また人間としての魂の啓発をテーマに日本から世界にむけて絵や唄、ヨガアートで活動中。

武市 斉孝(たけいち せいこう:本名 孝子)
師呉斉旺 島根県出身
ル・サロン永久会員(フランス芸術家協会)
ル・サロン展:2006年初出品連続6年入選
受賞歴:ル・サロン銅賞・外務大臣賞・文部科学大臣賞 他多数
個展:高台寺(京都)・丸善(日本橋)・山陽百貨店(姫路)・紀伊國屋画廊(新宿)  
・東急百貨店たまプラーザ店 他多数 
画集:「観月の心-さくらに願いを込めて- 青幻舎
収蔵:高台寺(京都)薬師寺(奈良)他

関 幸貴(せき ゆきたか)
1953年01月06日、名古屋生まれ、O型。
1976年03月、学校法人多摩美術大学卒業、現在は(有)世紀工房所属。
卒業と同時にフリーとなり、Number、BIG tomorrow、一個人、プレジデント等の雑誌を中心に活動、人物取材を得意とする。現在は撮影対象にニューカレドニア、農業、花、芸術関連が加わり、執筆も。最新作は企画立案した『家の光/2月号』の『スイス/世界遺産のぶどう畑』。
『月刊宮島永太良通信』の企画編集も担当。

岡西 佑奈(おかにし ゆうな)
女流書道家。
7歳から本格的に書に目覚め、高校在学中に師範の免許を取得。
その後、書道と並行して魅力を感じていた演技の世界に進み、女優・タレントとしてCM、ドラマ、舞台、映画などに出演する。
22歳の時、わき上がってくる「書を書きたい!」という気持ちを抑えることができず、書道家として活動していくことを決意。
現在、書道パフォーマンス、書道教室や個展の開催、様々なロゴデザインなど、幅広い活動を展開。
公式HP http://okanishi-yuuna.com/ ►

七人の視点「元 走泥社同人たちの今」
 ▲Click <拡大>▼
藍緑展

4月10日(火)〜4月15日(日)
七人の視点「元 走泥社同人たちの今」
- 手前 -
11:00〜19:00 
初日は15時より。最終日17時まで  入場無料

出品作家:
伊藤均(京都)、川上力三(京都)、鳥羽克昌(東京)、
(故)豊山彬絋(神奈川県)、友成潔(栃木)、人見政次(京都)、
(故)吉竹弘(長野)

藍緑展 - 奥 -
11:00〜19:00 
初日は15時より。最終日17時まで  入場無料


4月18日(水)〜4月22日(日)
欲張り表現主義 個展

最終日17時まで  入場無料


4月25日(水)〜4月29日(日)
伊藤俊展

最終日17時まで  入場無料



Jトリップアートギャラリー
Jトリップアートギャラリー

J trip art GALLERY

〒104-0061
東京都中央区銀座6-7-18 デイム銀座ビル3F
TEL:03-3571-7818 FAX:03-3571-7819

【開廊時間】
午前11時〜午後7時 (最終日午後5時終了)
<月曜日定休> 

マルタハウス

 マルタと原作者/宮島永太良をテーマにした「マルタハウス」のご紹介。
マルタハウスは東京の銀座にあります。 
ハウス内に飾られているのは、マルタを中心にした宮島作品。 
加えて、関連グッズ販売もしています。 皆さん! 是非、遊びに来てください。 
マルタも待っています♪

〒104–0061 東京都中央区銀座6–7−18 デイム銀座ビル 3F
TEL:03-3572-7311
OPEN:午前11時〜午後7時 (日曜日午後5時終了)<月曜日休館>

 
マルタハウス東京 マルタハウス東京

 

銀座のカジュアルイタリアン“トラットリア・マルタ”♪

 
トラットリア・マルタ店内

トラットリア・マルタ入り口

 マルタがお店のマスコット、「トラットリア・マルタ」のご紹介。
トラットリア・マルタはマルタハウス東京と同じビルにあるカジュアルなイタリアンレストラン。  本場イタリアで修業を積んだシェフが、厳選された「世界の海老」や「産直の有機野菜」等の食材を使って腕をふるい、イタリアワインも取り揃え、リーズナブルなお値段で楽しめます。
65席あるゆったりした店内は暖かい雰囲気で心落ち着ける空間。
 マルタも心からお招きしています。

料理

トラットリア・マルタ
〒104-0061
東京都中央区銀座6丁目7−18
デイム銀座ビル2F
TEL:03-4500-6700/FAX:03-4500–6701
営業時間 11:00〜23:00 (L.O.22:30) 年中無休

Photo by Sekikobo
Copyright © 2010- Eitaroh Miyajima. All Rights Reserved.