TOPReportage : イベント報告

ACT2021新春展、終了!

  

2021年1月8日(金)から17日(日)まで、東京都新宿区大京町にある The Art complex Center of Tokyoで「ACT2021新春展」が開催され、70名以上のアーティストと共に宮島永太良も出品した。

  

アーティストそれぞれが作品数点を展示したので会場になった全部屋は新春のエネルギーに溢れ、何処も心地良い雰囲気を醸し出していた。また、実際の展覧会と同時に ACT Online Shop でも作品が掲載され、1月31日(日)までインターネットを通じて観ることができる。

  

会場にいた宮島永太良は、
「ACTさんとは以前から個展開催や各種イベントでご縁があり、2020年10月にはオンラインでも作品を初掲載、その流れで今回も出品させていただきました。コロナ禍の現状を考えると、パーティーや多くの方々のご来場は望めませんが、同時期にオンラインで展示作品を観ることができる新たな手法は私にとっても大変参考になりました。

  

なお、ACTで実際に展示したのは、5年程前に見た初夢をモチーフにした『壱富士』『弍鷹』『参茄子』の3作品です。富士は俯瞰、鷹は分解、茄子は正面からと、全て普通とは違う視線で制作。中でも茄子は描いている途中で、かつて観たレコード盤をオブジェにした作品を思い出し、それに影響されたかもしれません。ただ、この初夢3点に関しては、いつか普通に描いたいと思っています。加えてオンラインでは『マルタの演奏会』などの作品もアップされていますので、是非ご覧いただければと思います」と、言って微笑んだ。オンラインでの作品展示は新たな日常での一つと言えるかもしれない。

ACT » http://www.gallerycomplex.com

 

アートバースデー、2021年はfacebookで開催!

「アートバースデー」とは、1963年フランスのフルクサス・メンバーだったアーティスト、ロベルト・フィリオによって提唱され、以降、毎年1月17日に各国で開催。根拠はないが、ロベルトによれば100万年前のこの日にアートが誕生したということで、「アートバースデー」とされ、今ではインターネットを介して各国のイベントが世界中にネットワークされるようになったとか。Art Lab TOKYOは9度目の参加だが、今回はコロナ禍のため、森下泰輔さんらアーティストそれぞれが事前にパフォーマンスを動画収録し、現在facebookでその模様を公開中、是非ご覧ください!

  

◇宮島永太良は《ウィズ・コロナ期のマスク・カラオケ》で登場♪

https://www.facebook.com/100198835378885/videos/1090071314803726

◇Art Lab TOKYO 全体の演目

https://www.facebook.com/Multi-Action-Arts-Birthday-2021-from-Art-Lab-Tokyo-100198835378885

 

第14回“生きる〜若い命を支えるコンサート〜”無事終了♪

  

2020年12月18日(金)19時、素晴らしい音楽家たちが病気の子どもたちを激励し続け、この夜で第14回を迎えた「生きる~ 2020 X’mas 若い命を支えるコンサート~」が、横浜みなとみらいホール大ホールで開催された。「小児がん征圧キャンペーン」の一環として、宮島永太良がポスターやプログラムの表紙に作品を提供。宮島が描いた「光の演奏会T」の原画は会場ホワイエに展示された。

  

前半は、田中裕子さん指揮による神奈川フィルハーモニー管弦楽団、第74回全日本学生音楽コンクール全国大会ピアノ部門小学校の部第1位の長谷川祐音さんによる「モーツァルト:ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488から第1楽章」から始まったのに続き、管弦楽団に第74回全日本学生音楽コンクール全国大会フルート部門高校の部第1位村上小夏さん、チェロ部門高校の部第1位佐藤響さん、チェロ部門大学の部第1位佐藤桂菜さんが加わり、日本を代表するチェリスト山崎伸子さんが、「エルガー:チェロ協奏曲ホ短調 作品85」を演奏。

  

休憩を挟んだ後半では、若手ピアニストの逸材・小林愛美さんが「ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11」とアンコールでもショパン作品を演奏。前後半ともにコロナウィルス感染対策のため半数以下になった会場内の聴衆から大きな拍手を得、2時間半に及ぶプログラムは無事終了した。

  

「生きる」の公式キャラクターであるマルタは、今回も司会進行の大役を担いステージ上で出演者へのインタビュー等で大活躍。また、ホワイエでは寄付金を含んだマルタグッズ福袋3種も販売され、来場者の好評を博した。

  
 
 
by Sekikobo
Copyright © 2010- Eitaroh Miyajima. All Rights Reserved.