TOPFriends : 友達

Friends : 友達

Friendsには、ジャンルを問わず宮島永太良の友人知人が登場!
毎月、ショートインタビュー、コメント、活動予定をお伝えします。
 

8月末、池袋東武百貨店で行われる「彩花展」に向け、
茶人の小笠原聖誉さんに「お茶」の話を少ししていただきました… 前編

 

● 小笠原聖誉(おがさわらせいよ)さん プロフィール

space小笠原聖誉さん

茶人。
都千家(みやこせんけ)茶道教授 茶名=宗誉(そうよ)。
1964年青森県小川原生まれ、山羊座、O型。






 

 8月末、池袋東武百貨店で東京都華道茶道連盟主催の「彩花展」が開催される。会期中の29日(木)に、小笠原聖誉さんを主に宮島永太良らアーティスト仲間でお茶席を設けることが決定。そこで、今回は初心者にも判りやすい「お茶(茶道)」の話を小笠原さんにしていただきました。

小笠原聖誉さん

月刊宮島永太良通信編集部:小笠原聖誉さんにとってお茶とは何なのでしょう?
 小笠原聖誉さん:「お茶」を一言で表すと「贅沢な時間」です。普段は忙しく動き 回っている人たちが、ゆったり立ち止まり、主菓子(和菓子)を食べて、お茶を いただく至福のひとときです。

お茶会

そして、「お茶」は比類稀なコミュニケーションツールとも言えます。普段では会えない自分とは離れた世界の住人ともお茶席を共にし、たった一服のお茶と主菓子を一緒にしただけで、既存の壁を乗り越えられることができ親しい間柄になれるのです。また、そこでは年齢性別、LGBT、職業、善悪も関係なく全ての人が対等なのです。

「彩花展」参加アーティスト打ち合わせ

かつて、世田谷区内の公共施設で重複障害者の方とご一緒したことがあります。その時、点てたお茶は施設が用意してくれたもので、いつも私が使うものより苦めで、あまり良い状態ではありませんでした。しかし、そうであるにも関わらず、ひとりで生きて行くのが難しい障害者の方が、最後に「大変結構なお茶でした」と私に気を使ってくれ、大変驚きました。私自身が気を使っていたつもりだったのに実は全く逆だったのです。それがとても嬉しかったし、今までにあんなに良いお茶席はなかったかもしれません。間違いなく「お茶」は我々の心の壁を取り除いてくれるのです。

「彩花展」参加アーティスト

加えて「お茶」を行うのは、茶室でも屋外でも何処でも構いません。それに関した象徴的なエピソードがあります。10年以上前に同郷でもあるプロスキーヤーの三浦雄一郎さん、豪太さん親子ともお茶でつながり、ご縁ができました。そして今から6年前、雄一郎さんが80歳の2013年5月23日、世界最高齢でエベレスト登頂に成功しました。

小笠原さんと宮島

実は、その前日の5月22日午後、後に新聞に掲載された「豪太日記」によれば最終キャンプであるC5(標高8500m)近く通称バルコニーと呼ばれる南西稜の尾根に6人用テントを立て「お茶会」をしたそうです。外には過酷なエベレストの自然と、それに挑み生き残ろうと進む各国の登山家たち。しかし、テント内は静寂が覆い、お茶をいただきながら安堵感に包まれ笑みをたたえる仲間たち。全くの別世界だったそうです。その状況を豪太さんは、文中で「今考えると、なんと贅沢な時間を過ごしたのだろう」と振り返っています。

お茶会

極限の状況下でも「お茶」をすることによって、辛い時間が贅沢な時間になり、無駄とも思える時間が、落ち着いた精神状態に自分に戻すための必要な時間なるのです。なお、この世界最高峰での「お茶会」はギネス記録に申請。残念ながら私は登ってはいませんが、申請のお手伝いをさせていただきました。でも、私は、ギネス記録より茶人としての価値を感じるのは標高8500mの雪を溶かし、お湯を沸かしてお茶をいただいたことだと思います。だって、そんな経験はほとんどの茶人にできないのですから。このように「お茶」は何処でも誰でも楽しめるのです。一服してみてはいかがでしょうか(笑)。

◇「彩花展」情報
主催:東京都華道茶道連盟主催
期間:2019年8月29日(木)〜9月3日(火) 茶席10:00 ~ 16:30
場所:東武百貨店池袋店本館8F催事場
入場料:入場券 ¥1,000- (小中学生以下、外国人観光客は無料)
    茶席付き入場券 ¥3,000-
*なお、エベレストで三浦雄一郎さんらが使った茶器も用いられます。
小笠原さんと宮島アートグループ(仮称)のお茶席は、8月29日(木)の野点席です。

(構成:関 幸貴 撮影:世紀工房)

 

「政岡玄ちゃんの音楽便り」第48回

みなさん、お元気ですか? 玄です♪
7月7日7時7分、今年は世界同時「水辺に乾杯」に約1万人が参加。
そして、日本全国235ヶ所の水辺でカンパイの声が上がったそうです!

https://mizbedekanpai.mizbering.jp


世界同時「水辺に乾杯」

ボクは、いろいろ迷いましたが、
【七夕まつり 水辺で乾杯@津山☆吉井川】
新たな復興を願い、地元で乾杯しました。
午後7時:西日本豪雨災害の被災者の方へ黙祷。
1年前、初めての消防団災害活動、災害ボランティア活動など、
少し不安ではありましたが、無我夢中でした。
初めてあった人達でも「想いはひとつ」、みんなで一丸となる。
「苦しみの中の笑顔は勇気をくれる」。
人間って凄い。仲間って凄い。
人はなんでも乗り越えていけるんじゃないかと熱く想いました。

世界同時「水辺に乾杯」

午後7時07分:水辺で乾杯!
ボクの「水辺で乾杯」Songを直前まで歌い、みんなで乾杯♪
音楽仲間でもある、たこ焼き「ももちゃん号」出店。
「水辺ミュージシャン」を貼ってもらい、久々にいろいろ話しもしました。
災害ボランティアで、現地まで行かれた熱い思いが伝わって来ました。
「たこ焼きとても、美味しかったです」
また、他にもいろいろ美味しい屋台もありましたよ。
そして、新たな音楽仲間の出会いもありました🎶

たこ焼き「ももちゃん号」

あと、本当驚いたのですが、
「前世とか見てもらいます?」の言葉に「面白そうですねぇ〜」とボク。
そうしたら、一番前で盛り上がって見てくれていた9〜10歳ぐらいの息子さんを
呼んで来たと思ったら、その子が「見てあげようか?」と言うので、
「えっ、よろしく!」とボク。
子どもの時の方が、能力ある方はそういうものが良く見えるという
話を聞いた事もあったのですが…
息子君、ボクの左側を覗きこみながら、後ろにいる人に、
「あれ、これなんだろう? ちょっと前世が見えないからどいて下さい!
この人は何ていう仕事なんだろう? 海で人を助けてる。そんな仕事? 
あっ、イケメン! その後はギター持って歌っていて、その辺りだと、
結構人気者みたい!」だって。聞きていたら、
茅ヶ崎辺りの少し夕暮れの砂浜とLiveバーの映像が浮かんできた。
やっぱりボクは「水辺」と「音楽」つながってたのかぁ〜
で、今世は、「Live配信をした方がいい🎶」そうです。
そして、来世は、「ギターや楽器を作ったり、自分でも演奏している」とか。
やはりギターとは、離れられない運命だったのね。
オーラは、「すっごい虹色、特に頭の辺りのパワーが凄いので、もっと使って下さい」と…
守護霊は、「えっ、何この顔の人? 何ていうのかなぁ〜、あっ阿修羅!」だって。
「阿修羅?」、何か映像見てるように喋るから、なんだかリアルで面白かったです。
まぁ、信じるか信じないかは、あなた次第ですよ。


津山☆吉井川

そして、8月から新たな「政岡玄革命」始まりそうです。
みなさんと、より身近に感じていただけるようになると思います。
また、正式に決まりましたら、お知らせさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします!

Love&Peace♪♪(^-^)v
政岡玄

 

web
☆HP→http://www.gencrs.com

(文・写真提供 政岡玄)

Copyright © 2010- Eitaroh Miyajima. All Rights Reserved.