TOPTalk : 対談

宮島永太良スペシャルトーク「健康をめざすアート展」を終えて!

 


月刊宮島永太良通信編集部
(以後Q):この5月、財団法人「健康とアートを結ぶ会」が主催し、都内2会場で催された「健康をめざすアート展(以後アート展)」が無事終わりました。今日は、その展覧会について色々お話しください。よろしくお願いします。では、最初の質問です。アート展の企画はいつ頃から考えていたのでしょうか?
宮島永太良(以後A):以前からヒーリングアート展など、少し似たテーマで展覧会を催していましたが、今回の様に財団協力作家の方々に出展してもらうスタイルの展覧会を考えついたのは約1年から半年前ぐらいの間で、財団関係者との定例ミーティングの時だったと記憶しています。

Q:アート展の目的は?
A:4年前、財団をスタートさせた時から、私には「健康のためのミュージアム」を、何時かは実現したいという大きな夢があります。そのためには、色々な作家さんの協力や支援が絶対に必要だと考え、今回は、その第一歩として私の近くにいて「健康とアート」に関心があったり、医療施設に作品展示している作家さん8名を選び、お声がけさせていただきました。加えて、今秋から作品を募り始める「健康とアートを結ぶ会」が主催する初めての公募展のための実例展としての意味もありました。

 

Q:財団主催の公募展ですか?
A:はい、テーマなどを細かく決めるのはこれからですが、作品募集はこの秋に始め、来年には第1回目の公募展を開催予定です。そして、将来的には公募展を通して知り合った様々なタイプの作家さんと「健康」をキーワードに作品制作だけでなく、色々な活動をする上で協力関係を築ければ良いなと今から考えています。

Q:大きな夢の布石ですね。ところで、アート展を2期にし、中央区銀座のMeets Gallery と新宿区大京町のThe Art complex Center of Tokyo(ACT)の都内2会場で催されましたが、反響はいかがでしたか?
A:まず、Meets Galleryは銀座という土地柄もあり、来場するのは、年齢はやや高めで日頃から画廊巡りをしている方々やそれぞれ作家の友人、知り合いが多かったようです。ACTへは、施設そのものに親近感を抱いている若い世代や、展示内容など何も知らず先入観を持たない方々も来場していたようなので、2期2会場にしたことによって想定よりも幅広い世代にアピールできたと思います。また、両会場で「健康とアート」に関するアンケートをとったのですが、100名以上から応えていただいたので、データ化し今後の財団運営ために役立てたいと思っています。

 

Q:会場にいて印象に残ったことは?
A:自作品のことになりますが、「間違い探し」は皆が立ち止まってやってくれました。
また、ACTでは、母親に連れられた子どもさんが展示作品にも興味を持ってくれたり、作品のマネをした絵を描いてくれたりと、銀座では考えられない反応もありました(笑)。

Q:それは興味深い光景ですね。では、アート展を終えた感想は?
A:実は、私の中ではアート展の延長線上にあり、6月中頃に行われたイベント「医療とアートの学校」に参加し終えたことで、かなり手応えを感じることができました。

 

Q:「医療とアートの学校」とは?
A:6月11日(土)と12日(日)の2日間、パシフィコ横浜会議センターで開催された「第13回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会」の一環として行われ、アート展にも出展していただいた村上ケンイチさんらが企画運営した医療現場とアートを繋ぐイベントで、これも今年が初開催でした。

Q:そのイベントで「健康とアートを結ぶ会」は、どのようなことを行ったのですか?
A:まずイベント会場入口付近に「健康をめざすアート展」出展作家8名の作品展示。加えて私を含めた作家8名が2日に別れて活動状況、作品制作や健康に対するそれぞれの思いや考えを口頭や映像を用いて発表しました。

 

Q:2日間の成果はいかがでしたか?
A:まず、終わったばかりのアート展の情報を伝えられたことで、財団の存在をアピールできたと思います。加えて、これまで知らなかった医療とアートの関係性を真剣に考えている医学系や芸術系の学生さん、企業を目のあたりにする機会を得られたのは楽しく、とても有意義な2日間でした。

Q:それは得難い経験でしたね。では、「健康をめざすアート展」と「医療とアートの学校」を終えた今のお気持ちは?
A:新たな経験に加え、ここに来て様々な貴重な情報を得られたので、それが実になり何か自分の中から新しい流れが生まれそうな予感がして、とても高揚しています(笑)。

Q:今日はありがとうございました。

 
 
 
 
 
Copyright © 2010- Eitaroh Miyajima. All Rights Reserved.